卒花♡新婚主婦 ゆっチン。からの贈り物

結婚を迎える皆様に生の声を届けたい!アメリカグルメ&エンゼルスタジアム情報も随時公開✨

L.A.(ロサンゼルス)で本格寿司!人気NO.1「鮨元(スシゲン)」inダウンタウン~

 L.A(ロサンゼルス)で人気NO.1✨

日本にいることを錯覚する、本格寿司【鮨元(すしげん)】へ行ってきました♡(2019.6)

goo.gl


アメリカへ新婚旅行で訪れて6日目実は出発前から「鮨元」さんへ行こうと決めていました!(絶対日本食食べたくなるはず…と夫婦揃って行く前からアメリカンな食事にビビりまくりww)

結論から言いますと、、

値はそこそこ張りますが(10種…14巻、3細巻+味噌スープで1万円くらい)

ネタのみで比べると期待以上、なかなかおいしかったです。

 

 どこにあるの?

ロサンゼルス、ダウンタウンにある「little TOKYO リトルトーキョー」のすぐそばにあります「スシゲン」さん(422 E 2nd St,Central Ave.,Los Angeles,CA 90012-4209)

最寄り駅は

メトロゴールドラインリトルトーキョー/アーツ・ディストリクト

METRO GOLD LINE : LITTLE TOKYO/ARTS DISTRICT

ここから徒歩5分も掛からないです

ちなみに私たちはサンタモニカからメトロバス733で向かったので1時間半ほどかかりました…(時間はかかりますがバスでの移動悪くなかったです!町中の景色を観ながら、そして観光客の利用者が少ないので現地の方の生活の中に入り込んだ感じが良かったです^^)

 

雰囲気はどんな感じ?

待ち時間は?

サンタモニカからバスで向かった私たちが到着したのはちょうどお昼時の12時ごろ。店内の待合もいっぱい、外にも人が待っている状態で40分待ちとアナウンスがありました。(実際は30分も待ってないかな)

店内のようすは?英語話せないけど…

カウンターとテーブル席があり、お昼時だったからか、板前さんは7~8人くらいいました。(板場キャパオーバー感はありましたw)

ほとんどの店員さんが日本人、日本語でメニュー記載されていますのでのでご安心を♡フロアに関しては女性全員日本人だったような。

お客さんはどんな人たちがいるの?

6月平日のお昼時だったせいか、会社員の人も地元の人も他国からの観光客も入り混じっているようでした。待合で隣に拳銃を所持しているポリスメンがいた時にはちょっとびっくり(笑)アメリカでは日常なんでしょうが、堅苦しい日本で暮らしているとなかなかお目にかかれない光景ですよね。

逆に日本人観光客は少ないようで、フロアの日本人女性に「日本人?観光で?珍しいですね」と言われましたw店内を見渡すと一見日本人のように見えますが、バリバリ英語をお話になる日系の方も多くいらっしゃいました。

メニュー、1貫ずつの注文はできる?

ランチの時間帯だったので、ランチ定食メニュー(寿司、刺身定食以外にもチキンステーキ定食など生もの以外の定食もありました。)を渡されましたが、単品で頼みたい旨を伝え、記入表をいただきました♡

メニューは完全に日本語。(もちろん英語記載もあります)

1=2pcs(数量1の注文で2貫)来ます

f:id:yucchin0605:20190704111631j:plain

単品メニュー

ホットグリーンティーとミソスープも頼み…

日本ほどの深い味わいがないもののミソスープに胃が大喜び✨久しぶりに慣れ親しんだ味が入ってきたことで安心しておりました♡

 

f:id:yucchin0605:20190704114150j:plain

ミソスープ

ネタは厚め、ご飯は少なめ。(ご飯が少ないからネタが大きく見える…?)

ワサビはお皿に別盛されており、握りはサビ入りではなかったです。

実際、味はどうなの? 

f:id:yucchin0605:20190704114302j:plain

いくら・かんぱち・中トロ・あなご・いわし・まぐろ(いくらから時計回り)

いくら…うん、ふつうにおいしい。

かんぱち…淡白な味。しっとり美味。

トロ…中トロか大トロか聞かれます。とろける、脂のってて美味しい!

あなご…ふっくらあなご美味。タレはやはりアメリカ仕様なのか、日本人のわたしにはだいぶ濃い

いわし…色が悪いですが、なかなか

まぐろ…赤身ですが、ほどよく脂のっててうまいです

f:id:yucchin0605:20190704114753j:plain

本場の!?カリフォルニアロール

 カリフォルニアロール…コレはこちらが本場かな?アボカド美味♡

 

f:id:yucchin0605:20190704114842j:plain

うなぎアボカドロール

うなぎアボカドロール…興味本位で注文。たれの味はやはり濃いけれど、うなぎとアボカドって合う!

(写真はありませんが、下記も追加注文!)

さけ…サーモンとろと迷いましたが、こちらで十分な脂を感じつつ、さっぱりいただけました

ネギはま(ネギトロ細巻きみたいな感じ)…こちらもさっぱり、淡白な味でした

 

魚の臭みなどは感じず美味しくいただけました!!

ただ…全体的にご飯は、パサパサしてました。やはりふっくらやわらかな日本のお米が美味しい、恋しくなった瞬間でした( ;  ; )

 

海外で日本食を味わうなんて、とても貴重な経験ができ大満足^^皆様も珍しがられる貴重な体験をぜひ☆

これからアメリカ(範囲は限られていますが)を訪れる方のお役に立てますよう、ご質問等ございましたらコメント欄、もしくはサイドバーお問い合わせフォームよりご連絡頂ければ幸いです✨よろしくお願いします^^